紺色と共に

ザスパクサツ群馬を応援するブログ

Home » マッチレビュー 2024 » 【2024 J2第3節】ザスパ群馬 対 ジェフユナイテッド千葉【レビュー】

【2024 J2第3節】ザスパ群馬 対 ジェフユナイテッド千葉【レビュー】

calendar

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

JリーグはDAZNの独占配信!

ホームもアウェーも、ザスパクサツ群馬の試合はDAZNでしか観られません。

年間プランなら4,200円もお得!

 

DAZN(ダゾーン)

DAZNで今すぐJリーグを観る!

※ザスパ群馬ファンによる、ザスパ群馬贔屓のマッチレビューです。

 

第3節はホームに千葉を迎えての試合となります。

水曜日にはルヴァンカップが行われ、群馬は延長戦までもつれ込み120分を戦った後だけに…疲労面が気になるところでしょう。

また千葉と言えば以前は比較的相性の良い相手だった印象がありますが、昨シーズンは1分1敗。

2022シーズンも1勝1敗と最近では決して相性が良いとも言えない相手です。

そして戦力的には今シーズンはJ1への昇格候補の1つと言えるでしょうか。

非常に難しいゲームとなることが予想されますが、是非とも今季リーグ戦初勝利を狙いたいところです。

 

今回はそんな千葉戦をレビューします。

スタメン・フォーメーション

ザスパ群馬

スターティングメンバー

ポジション 背番号 選手名
GK 21 櫛引政敏
DF 2 城和隼颯
3 大畑隆也
24 酒井崇一
36 中塩大貴
MF 6 天笠泰輝
15 風間宏希
FW 7 和田昌士
8 髙澤優也
10 佐藤亮
11 杉本竜士

ベンチ

ポジション 背番号 選手名
GK 42 石井僚
DF 29 田頭亮太
MF 27 藤村怜
FW 17 山中惇希
23 平松宗
40 佐川洸介
41 永長鷹虎

 

群馬は前節(リーグ戦、ルヴァンカップではなく)と全く同じスタメンとなり、ベンチ入りメンバーも変更無し。

現状では監督・スタッフ陣はこれがベストメンバーと考えていると解釈して良さそうか。

あとは怪我人が戻ってどうなるか…といったところ。

 

前節と同様に髙澤優也と和田昌士を並べる形となるが、まずは動き方が1つ注目ポイントとなるだろう。

前節は2枚が両方とも中盤に降りてボールを引き出す役割をし、両SMFと大畑隆也の3枚がその前のスペースを使う…というスタイルであった。

今節も同じ形を取るのか、以前のようにFWの片方を1トップ気味に残すのか…。

 

またベンチ入りメンバーの中にはルヴァンカップでアピールに成功したと言える選手もいるが、やはり疲労面を考えると途中から…ということになるだろう。

序列が変わるとしたら次節から、となるのではないだろうか?

しかし結果を出した北川柊斗がベンチ外となったことは、多少予想外だったと言える。

ジェフユナイテッド千葉

スターティングメンバー

ポジション 背番号 選手名
GK 1 藤田和輝
DF 2 高橋壱晟
13 鈴木大輔
22 佐々木翔悟
67 日高大
MF 4 田口泰士
7 田中和樹
8 風間宏矢
14 椿直起
33 エドゥアルド
FW 10 小森飛絢

ベンチ

ポジション 背番号 選手名
GK 23 鈴木椋大
DF 40 メンデス
MF 5 小林祐介
11 米倉恒貴
FW 9 呉屋大翔
20 髙木俊幸
39 新明龍太

 

千葉は前節のリーグ戦からだと2枚の変更か。

横山暁之と久保庭良太がベンチ外となっている。

またドゥドゥも前節は途中出場していたものの、今節ではベンチ外ということに。

 

千葉もシーズンオフに結構なメンバーの入れ替わりがあり、GKの新井章太や末吉塁などの移籍が痛いところだろうか。

他にも櫻川ソロモンやブワニカ啓太もチームを離れている。

代わって加入となった中では新潟の藤田和輝が早速ゴールマウスを守り、磐田のエドゥアルドもスタメンに。

横山も起用されていたものの怪我でもあったか、今節はベンチ外というのは先ほど書いたとおり。

 

昨シーズンからの選手と言うと、何よりエースの小森飛絢が残留したのが大きいだろう。

中盤の田口泰士は相変わらず嫌な選手であり、風間宏矢や椿直起といった辺りも怖い存在となっている。

試合経過

【0~15分】風上を選んだ群馬

前半は千葉のキックオフでスタート。

今節も群馬らしい強風で非常に寒い中でのゲームとなったが、どうやら群馬は風上を選択した様子。

コイントスでは城和隼颯が勝ち、エンドを選んでそのまま風上を選択したように見える。

ついでに情報を書くと、今節は審判の交流プログラムということでイングランドのレフェリーが担当となっている。

 

まずは注目となった立ち位置だが、この試合は髙澤優也が右側に、和田昌士が左側になっている様子。

10分ほど様子を見た感じでは、髙澤が1トップ気味に残り、和田が左側に降りてボールを引き出す役割をしている。

右側は佐藤亮大畑隆也が、その時々で内側と外側を入れ替えているように見える。

また、2節+ルヴァン杯を得てのシステムアップデートなのか千葉対策なのか…はたまた強風対策なのかは不明だが、今日の試合は比較的最終ラインから長いボールを蹴るシーンが多い。

 

12分、エドゥアルドから田口泰士へのパスがズレたところを和田昌士が回収。

自らドリブルで前に運ぶと、まだハーフラインをやや超えた辺りではあったがロングシュートを選択。

カウンターとなったためGKが前に出ていたこと、更には強風の風上を活かした選択肢であったが…これは戻ったキーパーにセーブされてしまう。

とは言え、これは地の利とアイディアを活かした良い選択だったと言えるだろう。

 

序盤は特に見せ場もなく、お互いに手堅い試合展開と言うか…探り合いと言うか…といった状況で時間が進む。

【15~30分】一方的に押し込まれ崩壊

19分、千葉が左サイドから速いクロスをゴール前に送り込むも…これは誰も触れずに助かる形に。

20分には風間宏矢から右サイドの高橋壱晟に展開。

高橋の裏を田中和樹が回りボールを引き出すと、ゴール前にクロスを送りエドゥアルドが頭で合わせるも…これは櫛引政敏がセーブしてコーナーキックに。

群馬としては作戦通りという面もあるだろうが、徐々に千葉がボールを支配し攻撃を作る時間となっていく。

 

24分には群馬も反撃に転じ、中塩大貴からのロングボールに左サイド杉本竜士が抜け出す。

追い風もあり…やや長いかと思ったものの杉本がコーナーフラッグ付近で追いつくと、中が間に合っていないこともあり一度後方にリターン。

これを受けた和田昌士がカットインからクロスを送ろうとするが、ここは田口泰士に潰されてしまう。

ルーズボールの競り合いも田口が勝ち、そのままカウンターを浴びそうになるが…ここは城和隼颯がタッチに逃れてスローインに。

中塩から非常に良いボールが送られ、杉本がしっかりと収めただけに…和田のところでのロストはもったいなかった。

 

27分、左サイドで日高大エドゥアルド椿直起と3人が絡んで攻撃を作ろうとする。

最終的にエドゥアルドが中央向かって運び田口泰士に落とすと、田口はこれをダイレクトで風間宏矢に。

風間がスルーすると裏で小森飛絢が丁寧に後方に落とし、高橋壱晟が低く抑えたミドルを放つ。

このシュートは櫛引政敏がセーブするも、こぼれ球を小森に回収され、田中和樹から再び高橋に。

高橋が再びミドルを狙ったのか…はたまたゴール前に送り込んだのかはわからないが、このボールに城和隼颯が足を出しカットを狙うがゴール方向に飛びあわやオウンゴールに。

 

28分、このコーナーキックを田口泰士が中央に送ると、エドゥアルドが頭で合わせるも櫛引政敏がファインセーブ。

しかしこぼれ球を群馬DF陣がクリアしきれず、佐々木翔悟に詰められて先制を許してしまう。

エドゥアルドがぽっかりと空いていたのが気になるところではあるが、どうしてもゾーンで守る以上仕方ないところでもあるか?

【30~45分】イージーミスから追加点を許す

失点後も千葉の時間が続き、群馬としては0で折り返すプランが崩れたものの…追加点は許さずにハーフタイムを迎えたいところ。

しかし38分、右サイドでボールを受けた風間宏矢にスルスルと縦に運ばれ、中塩大貴の股を抜く形で入れ代わり中に侵入。

やや長くなったボールのため城和隼颯が飛び出し難を逃れたかと思ったが…城和が対応を誤りボールは再び風間に奪われてしまう。

風間からの折り返しは戻った天笠泰輝がスライディングでカットするも、これが酒井崇一に当たりこぼれ球が椿直起の目の前に…。

これを椿がゴール右隅に流し込んで追加点を許してしまう。

恐らく城和はゴールラインを割ると判断したのだろうが…ボールの回転や強風も影響したか、割らずに残ってしまった形に。

擁護できない判断ミスであり失点の直接の要因ではあるが、個人的にはその前の風間の突破も気になるところ。

杉本竜士風間宏希中塩大貴と3人で対応したにも関わらず突破を許しているのが痛い。

 

43分には群馬も反撃の形を作り、右サイド深い位置まで入り込むも…これは奪われてしまう。

しかしその後の千葉のパスを奪い返すと、風間宏希からゴール前にクロスが送られ和田昌士がオーバーヘッドで合わせるも…これは枠を捉えられず。

 

こうして前半2失点というプラン崩壊とも言える状況で折り返すこととなったが、ハーフタイムでどのような修正を行ってくるだろうか?

【45~60分】開始早々に1点を返す

後半は群馬のキックオフでスタート。

両チームともにハーフタイムで動き、群馬は杉本竜士に代えて山中惇希和田昌士に代えて佐川洸介を投入する。

千葉は日高大に代えてメンデスを投入するが、これは前半終了間際に足を傷めていたので負傷交代と思われる。

群馬はそのままの位置…ではあるが、佐川が右側に入り髙澤が左側に入ることで役割を変える形に。

千葉はメンデスが中央CBに入り、佐々木翔悟が左サイドバックとなる様子。

 

開始早々の46分、左サイド裏に抜け出した山中惇希へのボールはクリアされてしまうが、これがミスキックとなり短くなったところを髙澤優也が回収。

左足でゴール前にクロスを送り込むと、佐藤亮が頭で更に外に落とす。

ここに大畑隆也が入ってくるも直接は打てず、一度止めて溜めたところから佐川洸介とのワンツーで右サイドに抜け出す。

抜け出した大畑山中惇希へのクロスを送ったのか…シュートだったのか…わからないがゴール前に送られたボールはキーパーが弾く。

(どちらにせよファーに送るセオリー通りのボールが良かった)

しかしこれが大外から詰めていた髙澤の下にこぼれ、滑り込みながら流し込んで1点を返すことに成功。

髙澤はこれでリーグ3試合で2ゴールと、非常に出だしの良いシーズンとなった。

またJリーグ出場100試合の記念セレモニーも試合前に行われており、このまま流れに乗ってゴールを量産したいところ。

 

49分、千葉が右サイドでコーナーキックを得ると、田口泰士から送られたボールを佐々木翔悟が頭に当てたか…ゴール前の密集地帯にボールが入る。

これは群馬がかき出すことに成功するが、こぼれ球をエドゥアルドが回収すると低く抑えたミドルを放つ。

しかし櫛引政敏がファインセーブで凌ぎ、今度は逆サイドからのコーナーとなる。

このコーナーも凌ぎきりなんとか難を逃れると、今度は群馬の反撃に。

 

51分、城和隼颯からのロングボールを大畑隆也が収める。

この競り合いで大畑の膝が佐々木翔悟の腿に入ってしまったか…佐々木は相当痛そうに倒れるも判定はノーファール。

大畑がそのまま右サイドを深くまで運ぶと、ゴール前にグラウンダーのクロスを送り佐川洸介が後ろ側の足で当てるもポスト直撃。

佐川としては一瞬止まり再び前に入ったところで受けたかったのだろうが、大畑佐川が止まったことで作り出したスペースにパスを送った形に。

そのため佐川にとってはマイナスのボールとなったのが痛かった…。

これが決まって同点になっていれば展開も変わったかもしれない。

【60~75分】流れは再び千葉に?

66分、右サイドで田中和樹がボールを受けると、対応した中塩大貴と挟み込みに来た天笠泰輝の間を通すパスで風間宏矢へ。

風間が中央、ペナルティエリアやや外に折り返すとエドゥアルドが丁寧に落とし田口泰士がミドルシュートを放つ。

強烈な左足から放たれたシュートということもあってか、コースは厳しくないものの櫛引政敏はキャッチではなくパンチを選択。

このパンチングがそのままゴールラインを割ってコーナーキックとなったところを見ると、風の影響もあるか?揺れる落ちるなどで難しいボールだったと思われる。

 

69分には両チームが同じタイミングで交代に動く。

群馬は佐藤亮に代えて永長鷹虎を投入し、千葉は椿直起に代えて高木俊幸を投入。

 

後半の動きとして、点を取らなければならない群馬が1点を早々に奪った事で試合は活性化。

お互いに前半とは打って変わってオープンな展開になっていくが、やはり千葉が地力の差を見せるかのようにやや千葉ペースで試合は進む。

【75~90分】ダメ押し弾で今季初黒星

77分には千葉が交代を使い、風間宏矢に代えて呉屋大翔を投入する。

直後の78分には左サイドの髙木俊幸からゴール前にクロスが送られ、これを中塩大貴が被ってしまう…。

しかしフリーだった中塩がクリアすると思っていたであろう小森飛絢は、急に抜けてきたボールに対応できずトラップミスの形でボールは枠の外に。

中塩が目測を誤るというシーンは珍しい気がするだけに…それだけ風の影響も大きいということだろうか?

しかしシーズンの半分をこのスタジアムで行うわけであり、この風を味方に付けなければならないのがホームの群馬なハズである。

 

82分、千葉が最後の交代を使い高橋壱晟に代えて米倉恒貴を投入。

 

83分、天笠泰輝から山中惇希に送ったパスがタッチラインを割ったという判定で千葉ボールのスローインに。

このスローインは中塩大貴が頭で跳ね返すが、髙澤優也が落としたボールを山中惇希天笠泰輝に送ったボールがズレてしまう。

これをエドゥアルドが奪うと、技ありのアウトサイドでのパスで右サイド裏に抜けた田中和樹へ。

城和隼颯がスライドし滑り込むもクロスを上げられてしまい、呉屋大翔が頭で合わせるも櫛引政敏がスーパーセーブを見せる。

こぼれ球を酒井崇一がクリアするが、このボールを佐々木翔悟が直接ミドルシュートを狙う。

しかしこれがミートせずに、ゴール前の小森飛絢に入る形となり…ワントラップから左足を振り抜き追加点を許してしまう。

対応が難しいシーンではあるが、ボールウォッチャーとなって呉屋がフリーになっているのが1つ。

そして酒井のクリア後にラインの上げが遅く、中塩が残っているために小森がオンサイドでフリーになっているのが1つ。

この辺りは水曜のルヴァン杯で120分プレーしたDF陣…というのもあるかもしれない。

 

86分、群馬が交代を使い大畑隆也に代えて田頭亮太風間宏希に代えて平松宗を投入。

平松を投入してパワープレーという形になるだろうが、どうやら守備時には平松はそのままボランチの位置に入るようである。

しかしこれも実らず、タイムアップとなり今シーズン初黒星となった。

ピックアップポイント

3+1試合を観て

この試合でリーグ戦が3試合、カップ戦が1試合終了したことになるが…残念ながらシーズン前の期待値ほどではない…と個人的には感じている。

大槻監督となって3シーズン目、更には昨シーズンの主力が多く残ったことからもう少し完成度が高いかと思ったものの…というところ。

確かにキーポイントの1つであった可変システムの右サイドバックで主軸として活躍した岡本一真が移籍。

更には川上エドオジョン智慧が…公式発表は無いものの、怪我での離脱ではないかと思われると厳しいのは確かだろう。

更には、試合の翌日に船橋勇真が負傷離脱中であることが発表された。

あくまでも推測の域を出ないが、右サイドバックは船橋エドで考えていたと思われる。

しかし両者が離脱したことで大畑隆也が起用されていると考えられ、両者の怪我でのコンバートとなると大畑もシーズンオフ期間で右SBをそれほど煮詰められていないだろう。

(もともと大畑はCBで計算していたと思われる)

ここは仕方ない部分であり、船橋エドの復帰を待つことになるか…大畑がフィットするか…ということに。

 

またボランチの問題も昨シーズン同様となっており、人の問題と言うよりはシステムの問題で前を向けない。

確かに個の能力が飛び抜けていれば、現状システムでも前を向いてボールを運べるのだろうが…。

ルヴァンカップで細貝萌藤村怜玉城大志が起用されたものの、風間宏希天笠泰輝の牙城を崩すのは難しそうに見える。

残るは高橋勇利也の復帰に期待…となるのみで、これまた大改善という可能性は低いと言えるだろう。

となるとシステムを構築し直すことになるが、過去2シーズン積み重ねてきたものを捨て去る…ということはなかなか難しいだろう。

 

この過去の積み上げを捨て去る決断ができないだろう…と思われるのはボランチだけでなく前線も同じ事が言える。

前半はリスクを負わずに耐えて、監督の言葉を借りるならば種を蒔く時間。

そして後半から一気にギアを上げる…という戦い方もまた同様である。

この前半があるからこそ後半のギアが上がった時の破壊力…というのも一理あり、決して今日の後半のメンバーでスタメンを組めば良いという単純なものでは無いだろう。

とは言えこの3試合+1試合で機能しているのは佐川洸介をターゲットとし、髙澤優也がある程度ビルドアップに参加。

更には山中惇希永長鷹虎が個の力でサイドを崩していく…というもの。

 

これまた勝手な憶測ではあるが、この佐川をターゲットに放り込む…というサッカーは大槻監督のやりたいサッカーではないのではないかと感じている。

3シーズン目ということで集大成という部分もあるだろうし、戦術を大きく変えるというのも難しいのだろう。

(過去のシーズンを否定することにもなりかねない)

そのため現状のシステムを磨いてブラッシュアップしていけるのか、それともどこかで戦術佐川に舵を切るのか…というのは注目したいところ。

 

当然今のサッカーを磨いて、後方から綺麗にビルドアップできるようになるのが理想ではあろう。

しかしそれが上手くいかなかったときに英断できるのか?

またそのタイミングが遅すぎて降格…なんてことにならないか?

この辺りは今シーズンの大きなテーマとなるかもしれない。

MOM

この試合のMOMは髙澤優也としたい。

3試合で2ゴールということで、ここまでは「エースの帰還」と期待された以上の結果を残していると言える。

また彼は昨シーズン怪我で棒に振っていることもあり、今シーズンにかける想いは強いだろう。

このまま流れを掴んで量産体制に入りたいところ。

また得点能力だけでなく、降りてきてのビルドアップや前線からのプレスと能力の高さを見せているのもポイント。

本当は高い位置でゴールに繋がる仕事に専念させたいところではあるが、佐川洸介というターゲットマンがいることを考えると今の役割がベターなのかもしれない。

 

甲乙つけがたいのが櫛引政敏

3失点したものの、どれもこれもGKの能力で防げるものではなかった。

むしろ3失点のうちの2つは直前にスーパーセーブを見せ、そのセカンドでやられているだけに…彼の責任による失点は無いと言って良いだろう。

まちがいなくJ2トップクラスと言え、怪我なくシーズン通して稼働できるかどうかでチームの明暗が分かれそうで恐ろしい。

 

そして山中惇希永長鷹虎の名前も上げておきたい。

どちらもルヴァンカップで個の突破力を見せており、途中出場からのキーマンとして流れを変えてくれた。

途中出場だからこそ活きるのか?それともスタートから使うべきなのかは様々な意見があると思う。

それだけに次節にスタメン入りするのか、それとも再びベンチからなのかは注目ポイントとなるだろう。

個人的には特に山中惇希が何か吹っ切れたように見えて期待している。

左足しか使えないのが弱点であり、左サイドで起用された際には縦しかないのが完全に対策されているが…それでもそれを上回ろうという気迫を感じる。

以前にも書いたが、山中には「縦に突破すると分かっていても止められないアタッカー」に成長してほしい。

JリーグはDAZNの独占配信!

ホームもアウェーも、ザスパクサツ群馬の試合はDAZNでしか観られません。

年間プランなら4,200円もお得!

 

DAZN(ダゾーン)

DAZNで今すぐJリーグを観る!