紺色と共に

ザスパクサツ群馬を応援するブログ

Home » マッチレビュー 2022 » 【2022 天皇杯 2回戦】モンテディオ山形 対 ザスパクサツ群馬【プチレビュー】

【2022 天皇杯 2回戦】モンテディオ山形 対 ザスパクサツ群馬【プチレビュー】

calendar

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

JリーグはDAZNの独占配信!

ホームもアウェーも、ザスパクサツ群馬の試合はDAZNでしか観られません。

年間プランなら4,200円もお得!

 

DAZN(ダゾーン)

DAZNで今すぐJリーグを観る!

※ザスパクサツ群馬ファンによる、ザスパクサツ群馬贔屓のマッチレビューです。

リーグ戦に挟まる形で、水曜開催となった天皇杯の2回戦。

群馬は2回戦からの登場ということで、この試合が今期初の天皇杯となります。

リーグ戦では3連敗中ということもあり、ここで今まで出番の無かった選手達からブレイクする選手が出ることにも期待したいところとなるでしょう。

今回はそんな天皇杯、モンテディオ山形戦をレビューします。

※この試合は観戦せずハイライト視聴のみのため、いつもとは違いプチレビューとなります。

スタメン・フォーメーション

モンテディオ山形

スターティングメンバー

ポジション 背番号 選手名
GK 23 藤嶋栄介
DF 6 山田拓巳
30 坂本稀吏也
19 松本怜大
21 吉田朋恭
MF 33 木戸皓貴
14 新垣貴之
28 荒川永遠
FW 13 鈴木国友
20 チアゴ アウベス
24 横山塁

ベンチ

ポジション 背番号 選手名
GK 16 長谷川洸
DF 26 川井歩
40 千葉虎士
41 佐藤旭
MF 42 須藤渉
FW 43 馬場卓未
44 木下晴陽

 

天皇杯ということもあり、控え中心のメンバー。

レギュラーと言えるのは山田拓巳くらいで、あとはベンチの川井歩といったところか。

ベンチには2種登録の選手も多く、実質かなりメンバーを落としていると言えるだろう。

ザスパクサツ群馬

スターティングメンバー

ポジション 背番号 選手名
GK 44 山田晃士
DF 4 川上優樹
5 藤井悠太
19 岡本一真
22 高橋勇利也
MF 10 田中稔也
27 奥村晃司
41 中山雄登
FW 9 北川柊斗
14 白石智之
39 高木彰人

ベンチ

ポジション 背番号 選手名
GK 37 伊藤元太
DF 2 城和隼颯
24 光永祐也
MF 8 岩上祐三
16 久保田和音
38 天笠泰輝
FW 11 深堀隼平

 

群馬も基本的に控え組がメインとなり、ゴールキーパーは山田晃士が公式戦初出場。

伊藤元太も公式戦初のベンチ入りということに。

怪我からの復帰となる選手が非常に多く、天皇杯という場で試すことができることとなり今後の好転にも期待したいところ。

気になるのはベンチに城和隼颯がおり、渡辺広大がいないこと。

怪我やコンディション不良などが理由かもしれないが、移動にも疲労があるため城和は休ませたかったところではないだろうか?

また広大も起用のチャンスを与えて欲しかったところ。

もう一つ気になるのが田部井悠がメンバー外となっており、こちらはまだ怪我からの復帰には至らず…といったことになるだろうか。

試合経過

前半

※天皇杯はDAZNによる放送が無く、観戦することができなかったのでハイライト映像部分のみレビューします。

まずは前半3分、左サイドからのコーナーキックを蹴るのは奥村晃司

中央に入れたボールは跳ね返されるが、セカンドボールを高橋勇利也が頭で再びバイタルエリアに。

これも山形の選手の下に行ってしまうが、このクリアがミスとなり川上優樹に当たり、高木彰人に当たる形で再び前方に。

これを恐らく松本怜大がトラップするが、北川柊斗が素早く寄せてボールを奪取すると左サイドの白石智之へ。

白石の左足は良いシュートとなったが、これはゴールキーパーが左手一本で触り再びコーナーに。

白石らしい積極的なシュートが印象的なシーン。

 

続く6分には山形が自陣から群馬左サイドを使う。

横山塁木戸皓貴に当てワンツーで再びもらおうと裏のスペースに抜けるも…これは高橋勇利也が完全に読み切った形でインターセプト。

ここから最前線の北川柊斗に楔のパスを入れ、北川はキープから右サイドの岡本一真に展開。

ドリブルで運んでから更に外に流れていた田中稔也に送り、稔也のクロスに飛び込んだのは北川

勢いを持って飛び込んだ北川に対し、その場で真上に飛ぶ形となった坂本稀吏也が競り勝てるわけもなく…見事に頭で叩き込んで先制に成功する。

この得点は非常に良い形だったが、最初のインターセプトから北川に入れた高橋の楔のパスが素晴らしかった。

(もちろんもらいに降りた北川の動きも)

その後の流れも見事だったが、ポストプレーの後にゴール前に入りこむ北川を山形のDFが誰も見ていないのが気になるところ。

言い方は失礼だが…この辺りが控え組主体ということだろうか。

しかしラッキーではなく、見事に崩し切って完璧な形で奪った得点と言って良いだろう。

 

17分、山形も反撃に出る。

センターライン付近で新垣貴之がボールを受け、ここから群馬右サイドの裏へ抜け出したチアゴ アウベスにロングボールが入る。

チアゴからのクロスは藤井悠太が跳ね返すも、これを拾われボールは木戸皓貴か?(画質が…)

木戸のスルーパスに抜け出した吉田朋恭が、飛び出した山田晃士を上手く外すループシュートを放つも…これは枠の外に。

これは最初の岡本一真のプレーが気になるところ。

新垣には中山雄登が対応にいったわけだが…抜かれると判断したのか一瞬前にポジションを取りチアゴの抜け出しを見れていない。

2本目のスルーパスの時にボールウォッチャーとなり、吉田の抜け出しを簡単に許した中山の対応も気になるところ。

新垣が入ってきていたため、中山はそちらも気になったとは思うが…。

正直これは完全にやられたシーンとなり、外してくれて助かったと言えるだろう。

山田晃士が的確に距離を詰めたことで外させたとも言えるかもしれない。

 

24分、群馬右サイドでチアゴ アウベスがボールを受けるとドリブルで勝負。

対応したのは田中稔也となり、簡単には縦に突破させず、切り替えしにもしっかりと付いては行ったが…再び縦に持ち出しクロスを上げられてしまう。

このクロスは藤井悠太が競り勝つが、頭に当てるのが精いっぱいの形になり…ボールはファーで待っていた横山塁の下に。

高橋勇利也が対応するも、横山が強引に右足を振り抜き…このシュートがゴールに吸い込まれてしまう。

藤井の頭でリフレクションとなったため、高橋横山への対応が少し遅れたが…横山のトラップが外に流れたためプラマイゼロだろう。

あの角度の無いところかつ、外に流れたボールを強引に枠に飛ばした横山のシュートを褒めるしかない…。

山田晃士の反応が一瞬遅れたようにも見え、映像が非常に見づらいのだが…もしかしたらシュートは高橋の股下を抜いた可能性も。

となると…更に横山のシュートを褒めるしかないだろう。

 

34分、奥村晃司から右サイドの田中稔也に。

稔也はこれを更に外、裏を狙う岡本一真にスルーパスを送る。

抜け出た岡本のクロスは跳ね返されるが、セカンドボールを拾った荒川永遠か?のトラップミスを見逃さずに稔也がボール奪取。

奥村に落とし、奥村は最奥の白石智之にロングボールを供給。

これを白石がダイレクトで折り返し、稔也が詰めて2点目。

まず最初の岡本のクロスまでの連携も良かったが、その後の奥村奥村らしいパスが見事。

視野が非常に広く、そしてそこに確実に通す技術力が光るプレーである。

白石の折り返しは…恐らくニアに入ってきた高木に合わせたものを思われるが…手前でバウンドさせてしまったが故に超えてファーの稔也の下に。

ボールウォッチャーになっている山形DFとは対照的に、しっかりとゴール前に詰めていた稔也のプレーが実ったと言える。

ゴール前には高木の他に北川柊斗も入り込んでいたため、そこに合わせるだろうと思って走らなければ生まれないゴールでありこれは稔也のナイスプレーだろう。

高木北川に合っていたとしても、シュートがブロックされてこぼれてくる可能性もあるわけで…この辺りは稔也らしいゴールへの嗅覚を感じさせるプレーとなった。

しかしゴール後に稔也が向かったのは…山形側の応援席では?

掲示板では山形サポを煽った…なんて話も出ているが…。

後半

49分、左サイドからのコーナーキックを蹴るのは奥村晃司

これを中央で北川柊斗が合わせるが…わずかに枠を外れてしまう。

ファーには白石智之が詰めていたのだが、タイミングが合わなかったか…足が出せずに前を通り過ぎてしまうことに。

白石としても触れば1点ものだっただけに…頭を抱えてしまったシーンが印象的。

しかし…これも北川がフリーなんだよなぁ…。

山形は控えメインということもあるだろうが、あまり状態が良いとは言えない気がする。

 

64分、岡本一真がドリブルで中に運び、一度後ろの奥村晃司へ戻す。

これを奥村が右サイドに開いていた田中稔也に当て、稔也はインナーラップの形で右奥のスペースに抜け出す岡本へ。

岡本がこれをアウトサイドでワンツーの形で稔也に折り返し、稔也がクロスを上げるが…このクロスは精度を欠いてファーをも超えてしまう。

しかしタッチラインギリギリで白石智之が追いついて、後方の高橋勇利也へ戻す。

高橋は再び白石に戻すと、ここで白石は勝負を仕掛ける。

縦に勝負を仕掛けたところからクロスを供給し、ファーで稔也が頭で折り返したボールを高木彰人が詰めて3点目。

高木がよく詰めたのは確かだが…このシーンに限らず山形DFがボールウォッチャー気味なシーンが目立つのが気になるところ。

ちなみに高木は今期公式戦初ゴールとなるわけで、このゴールをきっかけに更に調子が上向くことを願いたい。

岡本は技ありのアウトサイドといい、ハイライトを見る限りではかなり良い感じでプレーできている気がする。

 

77分、群馬左サイドからのコーナーキックのピンチ。

キッカーは新垣貴之か?

このボールはファーで松本怜大に合わせられるが、山田晃士が冷静にコーナーに逃げる形でディフレクティングで対応。

高橋勇利也久保田和音が被る形となり、最奥にいた田中稔也は競れずと…ちょっと危ないシーンではあった。

リーグ戦でもコーナーキックはファーを狙われるシーンが多く、この辺りはシーズンを通して気になるところではあるが…。

そしてタイムアップとなり3-1で見事に勝利…というのがハイライトの内容と言える。

 

交代に関しては71分に高木彰人に代えて久保田和音北川柊斗に代えて深堀隼平

80分に田中稔也に代えて岩上祐三白石智之に代えて天笠泰輝を投入。

そして92分に中山雄登に代えて光永祐也となっている。

光永が2分しかプレーチャンスが無かったのが気になるが…これは怪我の影響もあるのだろうか?

それとも高橋が良かったが故に代えない判断をしたのか?

またポジションも気になるところで、久保田はどこに入ったのか?

稔也を前に出したとは思うが、久保田は右に入ったのか…それとも奥村中山を外に出して中央に入ったのか…。

ピックアップポイント

怪我から復帰した選手たち

この試合は怪我からの復帰試合となった選手が多かったのがポイントと言えるだろうか。

復帰時期が重なったのか、復帰はしていたものの…今までチャンスは無く天皇杯ということでチャンスが来たのかはわからない。

しかし試合後の大槻監督のコメントを見るに、一時期は20人揃わず紅白戦もできなかったというだけに…ここで多くの選手が復帰してきたのは大きいだろう。

 

そしてあくまでもハイライトを見る限りでは…ということになってしまうが、岡本一真高橋勇利也が非常に良かったのも好材料。

SBは人が足りておらず、ここでこの2人がポジション争いに絡んでくるとなれば選手層も厚くなるだろう。

SBと言えば光永祐也が2分しか出場しなかったのが気になる…とは本文内で触れたが、これは本当に理由が気になるところ。

 

またリーグ戦でもベンチ入りはしているものの…なかなか先発とまではいかないFWの2人、北川柊斗高木彰人にゴールが生まれたのも好材料と言える。

同じく、スタメン出場は多いがスランプ気味とも言えた田中稔也が1G2Aの大活躍を見せたのも好材料だろう。

そして想像以上に長い間不在となった白石智之も復帰となり、64分のシーンを代表にここで積極的に仕掛けられる白石はリーグ戦でも貴重な戦力となるだろう。

 

重ね重ねこの試合に出場した山形の選手には失礼な言い方になってしまうが…ベンチには2種登録の選手もいたように、ハッキリと言ってしまえばリーグ戦とはレベル差があったことは事実。

そのためこの試合で活躍した選手がリーグ戦でも活躍する…とは単純に言えない部分はあるが、リーグでも起用してほしいと思わせるプレーを見せた選手が多かった。

天皇杯から一気にブレイクする選手は珍しくなく、怪我で出遅れた選手も多いので、これからの活躍に期待したいところ。

MOM

この試合のMOMは…田中稔也としたい。

90分観戦せずにハイライトのみの観戦でMOMを選ぶことはしたくなかったので、ここは書かないつもりだったが…1G2Aという数字を見てしまうと書いても良いだろうと。

稔也にはこの試合をきっかけに、スランプを脱して再び以前のように積極的にゴールに迫るプレーを見せてほしい…という期待も込めてMOMとしたい。

JリーグはDAZNの独占配信!

ホームもアウェーも、ザスパクサツ群馬の試合はDAZNでしか観られません。

年間プランなら4,200円もお得!

 

DAZN(ダゾーン)

DAZNで今すぐJリーグを観る!